アウキアウキ
アウキアウキとは?
ボリビアのアルティプラーノ(高地平原地帯)の踊りで、アウキはアイマラ語(ケチュア語でも同じ)で「父」または「お爺さん」という意味で、白人の老人を茶化した踊りです。
老人の仮面を被り、杖をついて、ピョコピョコと滑稽な踊り方をします。
アウキアウキのリズム
アウキアウキの有名なメロディーは主に一種類で伝統的なものです。
あまり何拍子と考えるタイプの曲ではないですが、記譜するとすれば3/4拍子になります。
3/4といってもワルツのようなものではありません。